みなさん、はじめまして。
数あるブログの中から「ぼぼパパブログ」にお越しいただき、本当にありがとうございます。
私は「ぼぼパパ」と申します。
現在は ぼぼママ、そして3歳と1歳のぼぼちゃんたち、4人でにぎやかに暮らしています。
このページでは、少しだけ私たち家族の歩みと、ブログを始めたきっかけについてお話ししたいと思います。
私たち夫婦のはじまり
私が20代半ば、妻(ぼぼママ)が20代前半の頃に結婚しました。
もちろんケンカもしましたが、それ以上にお互いを尊敬し、支え合える関係でした。
よく泣き、よく怒り、そして誰よりもよく笑う妻の姿に惹かれ、毎日がとても充実していました。
結婚して1年が過ぎた頃、周りの友人たちに子どもが増え始め、私たちも自然と「子どもが欲しいね」と話すようになりました。
「男の子だったら…」「女の子だったら…」「名前はどうしよう?」なんて未来を語り合いながら、期待に胸をふくらませていたのを覚えています。
けれど現実は思うようにはいかず、2年、3年と時間が過ぎていきました。
「赤ちゃんはきっと恥ずかしがり屋なんだね」とお互い励まし合いながら待ち続け、5年目の秋、ようやく私たちのもとに「ぼぼ」が来てくれました。
妊娠・出産を経て家族に

初めてエコーで小さな命を確認したときの感動は今でも忘れません。
姿はまだ袋の影だけでしたが、そこに確かに命が宿っている。
その瞬間、「妻と本当の意味で“家族”になったんだ」と胸に込み上げる幸せを感じました。
やがて妻のお腹は大きくなり、心音も力強く響くように。
出産当日、コロナの影響で立ち会えず、電話越しに祈ることしかできなかったのはとても辛かったです。
陣痛から出産まで32時間。無力さを痛感すると同時に、命を懸けて頑張ってくれたママに心から「ありがとう」と伝えたい気持ちでいっぱいになりました。
そして我が家にぼぼちゃんが来てくれてからは、まさに 「つらさは2倍、幸せは100倍」 の日々。
小さな成長に一喜一憂しながら、家族で過ごす時間の尊さを実感しています。
働き方と気持ちの変化

私は今の仕事が好きです。
多くの人と出会い、考え方に触れ、成長できるやりがいある環境だと思っています。
しかし、気づけば「残業月90時間・土日出勤も当たり前」という生活。
そんな中、日に日に成長するぼぼちゃんを見ていると、
「このままでいいのか? 大切な時間を仕事だけに費やしていいのか?」
と考えるようになりました。
ブログを始めたきっかけ

私には二つの夢があります。
- 小さな夢 … ぼぼに「世界のすばらしさ」を伝えること。
世の中には面白いことがたくさんあると、自分自身が学び、体験しながら教えていきたいです。 - 大きな夢 … 場所にとらわれず、自由で夢のある働き方を実現すること。
(この夢については、また別の記事で詳しく書きたいと思います。)
この二つの夢を叶えるために選んだのが「ブログ」でした。
自分の学びや経験を発信しながら、読んでくださるみなさんにも役立つ記事を届けたいと思っています。
最後に
「家族との時間を大切にしながら、自分の夢にも挑戦したい」
そんな想いを込めて「ぼぼパパブログ」を運営しています。
まだまだ駆け出しですが、少しでも読んでくださった方に共感や気づきを届けられるよう、これからも頑張ります。
どうぞよろしくお願いします!